取引1回目は残念ながら損切しての負け。
資本金 0.0104XBT → 0.0083XBT
XBTUSD4時間足のダブルトップからの転換狙い
4時間足でダブルトップ確認。
右の山が左の山より少し低く上値のラインもつかず落ちているため下落圧力は強そうと予想。
キレイに9258あたりの水平線に一度は反応している。
自分が入ったのは赤丸のとこ
こっからショート入る。9450あたりまで上ひげ伸ばす可能性も考慮。
なので損切ラインは9450~9500と決めておく。
しばらく待つ。売りと買いの熾烈なぶつかり合い確認。
1時間足。水色の下降トレンドライン。
これに接触すれば、ダブルトップ&下降トレンドで一旦は落とすであろうと思っていたが・・・一向に落ちず。
下降トレンドラインを抜けてしまい、価格も9450を上回ってしまったため、当初決めたとおり損切実行。
なぜ上昇したか??
為替のFXはもう何年もやってきているので、こういうことがあるのは当たり前。
でも今回は気になる情報がツイッター見ていたらあった。
どうやらタイミング悪くコレが発表されて買いが増えたらしい・・・
取引1回目まとめ 負けはしたが収穫あり!!
結果として-0.0021XBTを失った。
でも今回の取引は悪くはないかな。
何故かと言うと・・・
- 損切後結果として下降は起きた。→ビットコイン苦痛指数の発表が無ければ恐らく落としていた。
- 水平線が反応していた。
- 自分のルールを守り損切ができた。
- ビットコイン苦痛指数を知ることができた。
っていう理由。
引いた水平線に市場が反応していたので水平線の引き方は為替のFXと同じように引いて大丈夫そうなことが分かった→コレは大きな収穫!!
そして損切!!
どんなトレーダーでも100%勝てる人なんていない。(そんな人いたら長者番付がとんでもないことになるw)
だから損切ができるかどうかは大切。
今回はクロスマージン(証拠金は全て維持に使う)で取引していたため、そのまま放置してちょっと値が上がってしまっていたら証拠金全て持っていかれていたかもしれない。まぁ結果その後落としているからアレなんだけどw
これからのトレードで損切ができないと勝ちをどんなに重ねても1回の損切ができないことで全て失ってしまう。
だから自分が冷静に損切を実行できたことは素直に嬉しい!!
過去に為替FXで損切ができるロスカットになった経験が生きたなw(そん時は-30万とかなったから)
そしてビットコイン苦痛指数。
まじ雇用統計じゃないんだから勘弁してw
まぁ良い勉強になりましたよーーーーってねw
オンラインカジノ・オンラインポーカー・ブックメーカーはスマホで、どこでも遊べて良いですが、通信容量が気になりますよね(‘ω’)ノ
特にアプリじゃなくブラウザでプレイするパイザカジノ、ピナクルスポーツなんかは通信料をメチャメチャ喰います!!
これは通信容量制限のある携帯キャリアやポケットWiFiを使っている人にとっては大問題!!
そこで、”容量制限無し”で使い放題などんなときもwifiをオススメします!
↑上の広告に書かれている通りデータ容量無制限!
なのに月に3480円と他のWiFiより安い!!
※WiMAXのFlatツープラスギガ放題は7GBで制限かかり3年契約で月に3620円
※ソフトバンクのWiFiは7GBで制限有りで月額3696円
~放題みたいなWiFiは、色々とありますが通信制限無しで本当に使い放題なポケットWiFiは今のところどんなときもwifi
これなら通信容量気にせずにオンラインカジノ・ポーカープレイできますし動画もスマホで見放題!
ところがどんなときもwifi
現在は、再入荷し解消したようですが、サービス開始してから、すぐに在庫切れが起きたので今後有名になるにつれ入手しづらくなると思います(‘ω’)ノ
なので申し込むならできるだけ急いだほうがいいですよ↓